HOME
>
DRIVING VOICE
> MAZDA3
MAZDA3を試乗されたお客様の声をご紹介
ディーゼル
40代男性
数少ないセダンタイプの車を探している中、候補の 1台として試乗させていただきました。予算的にかなり厳しいですが、有力候補として検討されていただきます。
ディーゼル
50代男性
エンジン音が良く遮断されていて静寂性に優れてると思いました。内装が豪華で装備も最新で良かったです!
ガソリン
20代女性
待望のMAZDA3に試乗することが出来ました。第6世代のデミオに乗っていますが、語り尽くせないほど様々な点での進化と車から感じ取られる人の想いにただただ圧巻されました。これからもMAZDAを好きでいたいと思える試乗でした。
ディーゼル
30代 男性
ディーゼルとは思わないほど滑らかで静かな走り心地だった。内装と外観が大幅に良くなっていた。
ディーゼル
40代男性
想像よりも乗り心地が良くワンランク上の車に乗っていた感覚でした。アテンザ・CX-5で次の車両を迷ってたのですが、一気に本命になりました。
ガソリン
40代男性
フロントガラスに速度等が表示されるので前方の状況確認に集中できた。360°ビューモニターが便利だと感じた。
ガソリン
40代男性
エンジンは1.5でもいいと思ったが装備を良くして欲しかった。(上級グレードにもシートベンチレーションが無いとか不満)
ガソリン
40代男性
性能、品質が良くなってるのは当たり前と思ってますが、デザインと質感がとにかくいいと思います。ハッチバックのフロント周りとリア周りとサイド・・・全体ですね(^^)外国のクルマ達を追い越しましたね!
ガソリン
20代男性
1.5lガソリンエンジンに、すこし力不足を感じたので、2lモデルにも試乗したい。ドライビングポジションは良好でホールド感も良いが、車幅の感覚が掴みづらかった。
ガソリン
50代男性
マツダ3は内外装ともすばらしく、静寂性も高級車並みで大変良かった。ただもう少し1.5G1.8Dともパワーがほしい。2.0に期待。
ガソリン
50代男性
180cmでも適正なドラポジがとれたのが驚きでした。車内は圧倒的に静粛性が高くストレスのない運転ができました。
ガソリン
40代男性
かなり高級感があり、全ての操作性も良かった。
ディーゼル
50代男性
妻がCX-3のディーゼルを乗ってるのでエンジンの感じは同じようだが、それ以外は全て良くなっていると思う。
ディーゼル
40代男性
マツダの飛躍的な進化に驚いた。ディーゼル音が車内で全く聞こえないのは良いなと思った。走りに関しても、ディーゼル感を忘れるような走りで素晴らしかった。
ディーゼル
20代男性
アクセラからさらに進化し、マツダの車作りへの意欲が試乗して体感できました。
ディーゼル
50代男性
質感、静寂性、どれをとっても素晴らしい車でした。次の購入車の候補です。
ガソリン
50代男性
シートの包み込む感じが心地よく、安心感を感じるシートでした。車内の静粛性も高く、ロードノイズが抑えられているため、クラス以上の走りの質感を感じることができました!!
ディーゼル
20代男性
外装、内装共にスリムで無駄を省いている為、とてもシンプルで尚且つレザーシートで高級感を味わえました。SUVに比べると排気量は小さいですが、価格も手の届かない額ではないのでロードスター同様、老後の楽しみに良いと思います。
〈
4
5
6
〉
今すぐ試乗予約 〉
DRIVING VOICE TOP 〉