HOME
>
DRIVING VOICE
> MAZDA3
MAZDA3を試乗されたお客様の声をご紹介
ディーゼル
30代男性
扱いやすく欧州車のような感覚で楽しく扱える気がした
ディーゼル
50代男性
ハッチバック目当てで試乗に行きましたが、今回はセダンの落ち着きが魅力的でした。ガソリンも乗りましたが、ディーゼルの方が自分の好みでしたね。
ディーゼル
40代男性
走行音がとても静かな感じでした。オーディオの音量も小さくてすみ、いい感じです。
ディーゼル
20代男性
ロードノイズや振動がかなり軽減され、とても運転しやすかった。
ディーゼル
60代男性
ディーゼル車の室内の静粛性には満足できるし内装の質感も高いと感じた。輸入ディーゼル車と充分対抗出来る商品だと感じた。
ディーゼル
40代男性
Mazda3を試乗させてもらったが、運転時、車内がとても静かで音楽をゆっくり楽しめるのがよいと思う。ディーゼルエンジンの力強い走りも魅力的。何より美しいデザインはMazdaらしさが出ていて良い。
ガソリン
30代 男性
MAZDA3のAWDに試乗したが、乗り心地の良さに驚いた。
ガソリン
40代男性
一目でマツダと分かるエクステリアはリアからサイドの曲面が美しいと感じる。内装の質感も高く1500ccの車とは思えない。走りは低速でも十分楽しく、コーナーでアクセルが踏める。短い試乗だったがもっと乗ってみたいと感じられる車だった。
ディーゼル
40代男性
非常に乗り心地がよく、また、軽やかさも感じました。どこまでも走って行きたくなりました。
ディーゼル
50代男性
初代アクセラに15年乗っています。マツダ3が出る情報を、知って以来、この日が来るのを、待ちわびていました。インテリアの質感は、高級感があり、走りは、短い距離でしたが、静かで心地良かったです。ただ、ドリンクホルダーの位置が、遠く感じました。
ガソリン
60代男性
現在、アテンザ2.2ディーゼルに乗っているため、1.5Lガソリンは上り坂で物足りなさを感じた。燃費重視によるものかもしれないが、走りに弱さを感じた。2.0Lを試乗したい。AWDもCX5は完成度が高いと感じたが、マツダ3は物足りなさを感じた。
ディーゼル
40代男性
インテリアはすっきりしていて、かなり高級感がある。車外音も抑えられていてBOSEのサウンドが一層引き立っている。
ディーゼル
60代男性
車内が静か。計器表示がとてもみやすい。インパネ周りがスタイリッシュ。皮シートが心地よい。ウインカーの音が耳障りでなくて驚いた。
ディーゼル
20代男性
確かに、乗ったら欲しくなる車でした。
ディーゼル
30代男性
1.8のディーゼルに試乗しましたが、アクセルを踏んだ時の反応がよくさすがディーゼルだと思いました。ブレーキの反応も良かったです。マツコネの8.8インチとても見やすく、向きが運転席に傾いてるのも見やすくなってました。
ガソリン
50代男性
車体の防音レベルが高いこともあるが、車の中にいることを忘れそうになった。
ガソリン
50代女性
輸入高級車のような乗り心地でした
ディーゼル
50代男性
ディーゼル車にしては静かだと感じました。
シートが電動なのも良いですね後部座席も思っていたより広く感じました。
〈
4
5
6
〉
今すぐ試乗予約 〉
DRIVING VOICE TOP 〉