HOME
>
DRIVING VOICE
> 新世代ガソリンエンジン SKYACTIV-X
新世代ガソリンエンジン SKYACTIV-Xを体験されたお客様の声をご紹介
MAZDA3
20代女性
コーナーで曲がりやすく、直線は加速がどこまでも伸びていく感じがした
MAZDA3
50代男性
加速も良く、運転するのが楽しいと感じる車でした。高速も含めていろんなところへ行きたいと感じました。
MAZDA3
20代男性
エンジン始動もスムーズでストレスなく運転できた
MAZDA3
50代男性
高級感を感じる
CX-30
50代男性
トルクがあり満足です
CX-30
20代男性
内装もよく、乗り心地も良かったです
CX-30
40代男性
加速が良く室内も静かで運転しやすかった、運転席回りのメーター、モニター、クーラーの操作パネルがコックピットみたいでカッコいい。
CX-30
50代男性
現在乗っているMAZDA3 20Gと比べて際立って優れた点が感じられなかったのは、おそらく街乗りベースで穏やかに走行するだけだったからかもしれません。加速はまだエンジンに当たりが付いてないように感じられたので、今の時点ではまだ感想は保留としておきます。
CX-30
50代男性
違和感のないエンジンに仕上がっているが、悪くいえばインパクトにかける。音は良く聞けば、独特。将来に期待したい。
MAZDA3
30代男性
アクセルを踏んだ瞬間にどの回転数からもスムーズにトルクが立ち上がり、とても気持ちよくドライブができました。操縦性も非常に高く、また乗り心地、車内の静粛性も高く価格だけの価値はあるものと感じました。今後、他車種も含め所有を検討していきたいと思います。ありがとうございました。
MAZDA3
40代男性
ディーゼルよりパワーは無いような感じだけど、加速、出だしなどストレスを感じなかった。普通のエンジンよりはパワーがある感じがした。ただ金額が…ですね
MAZDA3
40代男性
発進加速や中間加速は2000CCのガソリン車以上の力強さを感じた。加えて車内の静粛性が高く、不快なノイズは感じなかった。終始スムーズな乗り味で特別なエンジンの車に乗っている事を意識せずに乗れた。この事がいい意味で普通ではないと感じた。車の周りが良く見えて安全、駐車時に停車位置確認が出来る事でスムーズに停車が出来る。
MAZDA3
30代男性
とても静かであるだけではなく、運転をしていて楽しいくらい、思い通りに操作ができた。GVCがとてもよく機能している。トルクも十分であり、欠点が見当たらない。
MAZDA3
40代男性
加速はスムーズでよい。乗り心地はちょっと、気になった。
MAZDA3
40代男性
坂道でも、パワフルに走行できた。静かに走れる。
CX-30
30代男性
エンジンの始動がスムーズ。静粛性も抜群で、心地よく運転できた。
CX-30
60代男性
ガソリンとディーゼルの良いとこどり。優等生でお上品。少し静かすぎるかも。restart時の体感や音はあった方が、安心する。
CX-30
40代男性
以前乗っていたLシリーズの2Lと比べて登坂時にトルクの太さを体感することができた。
1
2
3
〉
今すぐ試乗予約 〉
DRIVING VOICE TOP 〉