HOME
>
DRIVING VOICE
> MAZDA3
MAZDA3を試乗されたお客様の声をご紹介
ディーゼル
30代男性
マツダ車の運転のしやすさがしっかりと感じられました。
ディーゼル
20代男性
感動した。購入を前向きに検討したい
ディーゼル
40代男性
静かな車内でしたが、最低限ののエンジン音も聞こえてよかった。揺れも少なく、カーブや加速が良かった、1.8リットルでも十分でした。
ガソリン
40代男性
アクセル、ブレーキの操作性が良い。外装、内装の繊細な部分まで作りこまれていてネガが無い。パドルがなくなったのは残念。
ディーゼル
20代女性
アクセラと比べてかなり内装の重厚感の向上を感じられた。デイライトの光量もアップしておりGood。個人的にアクセラの時にはセンサーが雨天などですぐ感知しなくなる点がどのように改善されているのか知りたい。
ディーゼル
20代男性
車に乗り込みドアを閉めた際の遮音性にとても驚きました。試乗したディーゼルエンジンのMAZDA3においても走行中のカラカラ音はほとんど気にならずマツダの日々進化するクルマづくりのこだわりに感動しました。
ディーゼル
50代女性
このクラスの車で、ここまで車内の音が静かなのに驚いた。走っていて凄く気持ちが良かった!
ガソリン
50代男性
とても乗り心地がよく、外装内装ともとてもいい仕上がりで、欧州車より勝っている。
ガソリン
40代男性
試乗車は今乗っている車より排気量は少ないが、加速時の音が後方から聞こえて加速感は今の車よりあった。人が聞きたいと思う音は聞こえて、雑音は劇的に少なくなっているのに驚いた。シート、ハンドル、ペダルが体に良くあっていて疲れなさそう。
ディーゼル
50代男性
マツダ3、高級車の雰囲気。新しいデミオをよく乗るが、圧倒的なクオリティの高さと技術の進化に驚いた。そしてこのデザイン!多くの人が乗るべき車。問題は自分の経済力…
ディーゼル
40代男性
ディーゼルでも静かでした。BMアクセラと比べると何もかも高級感がアップしていました。
ガソリン
40代男性
ブレーキの効き方が凄く自然で、姿勢が安定していたので運転しやすかったです。
ディーゼル
50代男性
Web上で色々と情報収集をしていました。マツダのこのクルマ造りについても理解をし、欲しくなりました。
ディーゼル
50代女性
とにかく快適。道路のがたつきも拾わないし、運転のしやすさも文句ないですし、安全性もレベル高く、これから乗りたいと思わせる車でした。
ガソリン
20代男性
現在アクセラスポーツに乗っているが、それと比較して非常に車内の遮音性が高い。また、ステアリングも操作しやすい。
ディーゼル
30代女性
乗り心地も良く、ブレーキも良く、車も静かで、そしてサウンドが楽しめ、心地よい試乗が出来ました。試乗では、オーケストラ?か何かの音楽でしたが、私は普段好きなアーティストのライブDVD等を車内で流すので、どういう感じになるのか気になりました!
ディーゼル
60代男性
静かで乗り心地も良かった!室内も高級感があって、広く感じた。運転席、助手席の前が盛上がっているのが目障りな感じだった!
ガソリン
40代男性
1500㏄エンジンに乗りましたが、アクセルを踏んだときの反応もよく、ストレスなく走れました。静粛性の高さに驚きました。
〈
10
11
12
〉
今すぐ試乗予約 〉
DRIVING VOICE TOP 〉